毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
則さんの姿をお稽古場で見なくなって随分経ちます。
昨年10月の見台開きで無事に舞台をつとめ、11月の「ま君」と蘭ちゃんの結婚式では張り切って「住吉」を唄ったのですが、母上の看病疲れがまとめてやって来たのか、それから体調を崩し、お稽古はお休みが続いておりました。
定期的にはお電話があり近況を伝えてくれてたのですが、2月に入ってからは尋常でない様子に心配しておりました。
今朝早く則さんのお姉さまからお電話があり、12日に則さんが入院したとのこと。
ヘモグロビンが3台になったのだそうです。
じわじわと長いことかかって十二指腸から出血していたのが原因らしいのですが、そんな低い値で普通に生活などできるはずもなく、正に危機一髪の入院だったといえましょう。
日本橋のお稽古が終わってから豆さんに病院まで連れてっていただきました。
4人部屋に名前があり、(ハテどのベッドかしら?)カーテンを閉めてる方もあり、あまり覗き込むわけにもいきませんが、ベッドの足元で素足がグーチョキパーと動いてる方があり、ヒョイと覗くと紛れも無く則さんがベッドに横たわってました。
輸血をして多少は良くなってるものの、まだいろんな検査があるようです。
早くお稽古に行きたいとおっしゃって、皆さんの近況なども気にしてましたが、ゆっくりと養生してまた楽しい則さんの復活が待たれます。
昨年10月の見台開きで無事に舞台をつとめ、11月の「ま君」と蘭ちゃんの結婚式では張り切って「住吉」を唄ったのですが、母上の看病疲れがまとめてやって来たのか、それから体調を崩し、お稽古はお休みが続いておりました。
定期的にはお電話があり近況を伝えてくれてたのですが、2月に入ってからは尋常でない様子に心配しておりました。
今朝早く則さんのお姉さまからお電話があり、12日に則さんが入院したとのこと。
ヘモグロビンが3台になったのだそうです。
じわじわと長いことかかって十二指腸から出血していたのが原因らしいのですが、そんな低い値で普通に生活などできるはずもなく、正に危機一髪の入院だったといえましょう。
日本橋のお稽古が終わってから豆さんに病院まで連れてっていただきました。
4人部屋に名前があり、(ハテどのベッドかしら?)カーテンを閉めてる方もあり、あまり覗き込むわけにもいきませんが、ベッドの足元で素足がグーチョキパーと動いてる方があり、ヒョイと覗くと紛れも無く則さんがベッドに横たわってました。
輸血をして多少は良くなってるものの、まだいろんな検査があるようです。
早くお稽古に行きたいとおっしゃって、皆さんの近況なども気にしてましたが、ゆっくりと養生してまた楽しい則さんの復活が待たれます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック