毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日アップしたばかりだというのに、十月の日本橋教室お稽古日の21日(日)を先ほど削除させていただきました。
その日が常磐津演奏会の下浚いとなったためですが11月の会を控えて一回のお稽古が大切なこの時期にお稽古日が減ってしまい、お弟子さん達には大変に申し訳なく思っています。
麻布と日本橋と曜日が変則的ではありますが8回のお稽古日を設けましたので全て参加の意気込みで臨んでいただくようにお願いいたします。
日本橋教室は十月は8日(月)の一回しかございませんのでご了承くださいませ。
14日(日)は本来は日本橋でのお稽古なのですが、午後3時より11時まで麻布でのお稽古といたします。
ここ数日は今が踏ん張りどきという日々が続いています。
数日先のことより目の前のことをこなすという綱渡り状態です。
きっと抜け落ちてることがあるのだろうと思いながらも・・・余裕がありません。
お弟子さんを持って師匠としての活動と家庭人としての生活を両立させるのはチト大変なこともあるものです。
家族がみんな元気で順調ならば問題はありませんが少し歯車が噛み合わなくなるとあちこち影響も出てきます。
などと泣きごとを言っても始まりませんのでただただ目の前の事に精一杯向き合って心をこめて一日を送ることを考えましょう。
気の合う人とゆっくり「うちわ」さんに行きたいなぁと考える今日この頃です。
その日が常磐津演奏会の下浚いとなったためですが11月の会を控えて一回のお稽古が大切なこの時期にお稽古日が減ってしまい、お弟子さん達には大変に申し訳なく思っています。
麻布と日本橋と曜日が変則的ではありますが8回のお稽古日を設けましたので全て参加の意気込みで臨んでいただくようにお願いいたします。
日本橋教室は十月は8日(月)の一回しかございませんのでご了承くださいませ。
14日(日)は本来は日本橋でのお稽古なのですが、午後3時より11時まで麻布でのお稽古といたします。
ここ数日は今が踏ん張りどきという日々が続いています。
数日先のことより目の前のことをこなすという綱渡り状態です。
きっと抜け落ちてることがあるのだろうと思いながらも・・・余裕がありません。
お弟子さんを持って師匠としての活動と家庭人としての生活を両立させるのはチト大変なこともあるものです。
家族がみんな元気で順調ならば問題はありませんが少し歯車が噛み合わなくなるとあちこち影響も出てきます。
などと泣きごとを言っても始まりませんのでただただ目の前の事に精一杯向き合って心をこめて一日を送ることを考えましょう。
気の合う人とゆっくり「うちわ」さんに行きたいなぁと考える今日この頃です。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック