毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
日本橋教室にて。
祥さんが送ってくださった京都限定しかも季節限定という幻のポテチを皆さんで頂戴いたしました。
山椒が効いてとっても美味しかったですよ。
祥さんご馳走様でした~。

「年忘花吹寄」通し稽古をいたしました。
土曜日、日曜日のお稽古で皆さんはそれぞれ改善ポイントを見つけられたのではないでしょうか。
合奏だと紛れてしまいがちですが、一人一人での唄やお三味線だと意外に「あれれ・・・」
となるものです。
そうなってからが頑張り時です。
何度も何度もテープに合わせてお稽古を重ねてまろやかな演奏になるようにお願いいたします。
その場しのぎの演奏はまろやかさが無くて殺気だちます。
余裕の無い殺気だった演奏だとお客様も疲れてしまわれますからね。
とにかくテープに合わせて繰り返しお稽古をなさってくださいませ。
自然に表情や手や指の動きにまで神経が配れるようになったらいいですね。
祥さんが送ってくださった京都限定しかも季節限定という幻のポテチを皆さんで頂戴いたしました。
山椒が効いてとっても美味しかったですよ。
祥さんご馳走様でした~。
「年忘花吹寄」通し稽古をいたしました。
土曜日、日曜日のお稽古で皆さんはそれぞれ改善ポイントを見つけられたのではないでしょうか。
合奏だと紛れてしまいがちですが、一人一人での唄やお三味線だと意外に「あれれ・・・」
となるものです。
そうなってからが頑張り時です。
何度も何度もテープに合わせてお稽古を重ねてまろやかな演奏になるようにお願いいたします。
その場しのぎの演奏はまろやかさが無くて殺気だちます。
余裕の無い殺気だった演奏だとお客様も疲れてしまわれますからね。
とにかくテープに合わせて繰り返しお稽古をなさってくださいませ。
自然に表情や手や指の動きにまで神経が配れるようになったらいいですね。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック