毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
我が家のナナカマド。
まだ梅雨も明けないというのに、色づきはじめました。
白い鈴蘭のような花が終わった後に小さな実が沢山付いて、風に揺れて可愛い風情です。
紅葉には早すぎますが、これも東京タワーの明るさのせいでしょうか?
しかも葉は常に下を向いてます。
毎日水をあげてますので、元気がないというわけではないと思いますが、なんででしょうか?
家主に似て恥ずかしがりやさんですか?(即、否定した方がいらっしゃるようですね・・・。)
なにはともあれ、紅葉を楽しむ秋の気分で、暫し暑さを忘れましょうか。
と綴ってる内に、今日11時頃、関東甲信越地方が梅雨明けしたというニュースが流れました。
例年より6日早いようです。
さあ、これから夏本番です。
暑さにカラッキシ弱い私ですが、「深海鮫」と「ういろう」と「プラセンタ」で元気に乗り切りまっす!
まだ梅雨も明けないというのに、色づきはじめました。
白い鈴蘭のような花が終わった後に小さな実が沢山付いて、風に揺れて可愛い風情です。
紅葉には早すぎますが、これも東京タワーの明るさのせいでしょうか?
しかも葉は常に下を向いてます。
毎日水をあげてますので、元気がないというわけではないと思いますが、なんででしょうか?
家主に似て恥ずかしがりやさんですか?(即、否定した方がいらっしゃるようですね・・・。)
なにはともあれ、紅葉を楽しむ秋の気分で、暫し暑さを忘れましょうか。
と綴ってる内に、今日11時頃、関東甲信越地方が梅雨明けしたというニュースが流れました。
例年より6日早いようです。
さあ、これから夏本番です。
暑さにカラッキシ弱い私ですが、「深海鮫」と「ういろう」と「プラセンタ」で元気に乗り切りまっす!
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック