毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
栄芝先生から麟君にとお名取のお祝いの胴かけを頂戴いたしました。

暮れの「年忘れうちわ会」で早速お披露目ができますね。

皆さんに「麟君」の呼び名を定着させるべく。

私も時々「涼君・・・じゃなく麟君。」
とか言ってしまいますが今年中にはきっと皆さんが「麟君」と呼んでくださることでしょう。



さて明日は「谷中小唄めぐり」の日でございます。

今日はそのお稽古に浅草に行ってまいりましたが、長く唄って親しんできたつもりの曲でも栄芝先生のご指摘にハッとすることが多く今回も勉強させていただきました。

日々精進、新しい発見があります。

幸い明日はお天気も良さそうですのでお散歩がてらお出かけくださると嬉しいです。

午後1時から短い曲を6曲唄います。

お三味線の芝幸さんと心を一つにして皆様に粋で上品な小唄をお届けできるよう頑張ります。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.