毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
グランドアーク半蔵門「光」の間を案内していただき、ステージや控えの空間やピアノの位置、お料理などいろいろご相談いたしました。
肝心の台本は少しずつながら進んでおりますが、今日拝見したおかげでイメージも膨らんでくることでしょう。
今までのところ15曲ほど決定しておりますが、完成まで今少しお待ちくださいませ。
打ち合わせの後はお隣の国立劇場で「菅原伝授手習鑑」を鑑賞。
人間国宝竹本住太夫さんをたっぷり堪能させていただきました。
更にその後はシャンパーニュで我らが若さんのシャンソンを堪能。
明日は田舎にまいりますので、最後まで残って聞くことができず残念でしたが楽しいひと時でございました。
4月3日「栄芝会」
「春霞ひくや」
唄 浦
糸 史
「日の出宝満」
唄 正 優 絹 美
本 蘭 華
替 鞠 佐
宜しくお願い致しまーす!
肝心の台本は少しずつながら進んでおりますが、今日拝見したおかげでイメージも膨らんでくることでしょう。
今までのところ15曲ほど決定しておりますが、完成まで今少しお待ちくださいませ。
打ち合わせの後はお隣の国立劇場で「菅原伝授手習鑑」を鑑賞。
人間国宝竹本住太夫さんをたっぷり堪能させていただきました。
更にその後はシャンパーニュで我らが若さんのシャンソンを堪能。
明日は田舎にまいりますので、最後まで残って聞くことができず残念でしたが楽しいひと時でございました。
4月3日「栄芝会」
「春霞ひくや」
唄 浦
糸 史
「日の出宝満」
唄 正 優 絹 美
本 蘭 華
替 鞠 佐
宜しくお願い致しまーす!
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック