毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
明日からの「年忘花吹寄」のお稽古は本番を見据えてのお稽古となります。
数人まとまったら何度か通しでお稽古いたします。
繰り返しお稽古しているうちに皆さんにもぼんやりと全容が見えてくることと思いますが、きっと今はこれから何をやろうとしてるのか殆んど分かってない方もいらっしゃることでしょう。
いいのです。
なんとかなります、というよりなんとかします。
参加人数が減ったり増えたりする度に台詞や唄う部分を変えなくてはなりません。
並ぶ位置も変わってきますが頭の中であれこれ思案して名前のポストイットをあちこち動かすのも楽しい作業です。
新たに手直しした台本は史さんにお願いして近々皆さんにお配りしたいと思います。
史さん、またまたお手数ですが宜しくお願いいたします。

今日は浦さんが今月3週目からお稽古復帰なさるという嬉しいご連絡がありました。
合宿、栄芝会、若芝会、鳳年会の全てに参加を目指してくださるそうで私としてはこんなに嬉しいことはありません。
9月から年末にかけて目白押しの行事に向けて明日から怒涛のお稽古が始まります。
気合を入れて がんばるぞー!
って、皆さんついてきてね・・・。
数人まとまったら何度か通しでお稽古いたします。
繰り返しお稽古しているうちに皆さんにもぼんやりと全容が見えてくることと思いますが、きっと今はこれから何をやろうとしてるのか殆んど分かってない方もいらっしゃることでしょう。
いいのです。
なんとかなります、というよりなんとかします。
参加人数が減ったり増えたりする度に台詞や唄う部分を変えなくてはなりません。
並ぶ位置も変わってきますが頭の中であれこれ思案して名前のポストイットをあちこち動かすのも楽しい作業です。
新たに手直しした台本は史さんにお願いして近々皆さんにお配りしたいと思います。
史さん、またまたお手数ですが宜しくお願いいたします。
今日は浦さんが今月3週目からお稽古復帰なさるという嬉しいご連絡がありました。
合宿、栄芝会、若芝会、鳳年会の全てに参加を目指してくださるそうで私としてはこんなに嬉しいことはありません。
9月から年末にかけて目白押しの行事に向けて明日から怒涛のお稽古が始まります。
気合を入れて がんばるぞー!
って、皆さんついてきてね・・・。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック