毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今にも降り出しそうな空でしたがなんとか持ちこたえてくれました。
お三味線を持った翠さんとご一緒に浅草のお稽古場にお邪魔しました。
他にも師範試験を受ける方が4名いらしてて今日はその皆様と緊張の時間を共有いたしました。
翠さんは「打水」で試験に臨むのですが他の4名の方は皆様「逢いたい病」でした。
お部屋への入り方、お三味線を構えて演奏して退席するまでの所作をお稽古していただきましたが若い皆様は呑み込みが早く動作もきびきびして綺麗です。
若い方々が小唄の師範試験に臨む姿はとても美しくまぶしいものがあります。
これからも末永く小唄を続けていただきたいと思いながら眺めておりました。
一人だけ「打水」の演奏も無事に終えて失礼したのですが他の方の演奏もお聞きしたので今までに一番長い滞在時間となりました。
翠さんもさぞや疲れたことでしょう。
さてお疲れ様のご褒美のお食事はお馴染み「月見草」
ホッとして乾杯の様子をカシャリ。
あれ飲み物が・・・・・・。
お三味線を持った翠さんとご一緒に浅草のお稽古場にお邪魔しました。
他にも師範試験を受ける方が4名いらしてて今日はその皆様と緊張の時間を共有いたしました。
翠さんは「打水」で試験に臨むのですが他の4名の方は皆様「逢いたい病」でした。
お部屋への入り方、お三味線を構えて演奏して退席するまでの所作をお稽古していただきましたが若い皆様は呑み込みが早く動作もきびきびして綺麗です。
若い方々が小唄の師範試験に臨む姿はとても美しくまぶしいものがあります。
これからも末永く小唄を続けていただきたいと思いながら眺めておりました。
一人だけ「打水」の演奏も無事に終えて失礼したのですが他の方の演奏もお聞きしたので今までに一番長い滞在時間となりました。
翠さんもさぞや疲れたことでしょう。
さてお疲れ様のご褒美のお食事はお馴染み「月見草」
ホッとして乾杯の様子をカシャリ。
あれ飲み物が・・・・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック