毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今月13日(水)の師範試験に向けて猛稽古中の翠さんですが明日は栄芝先生にご挨拶のため浅草にまいります。
きっと今頃はドキドキが最高潮の翠さんかもしれませんね。
茶道を長くお稽古してらっしゃる翠さんは立居振る舞いなど所作がとても綺麗です。
日本舞踊や茶道を熱心にお稽古してらっしゃる方の中には所作の美しい方がたくさんいらっしゃるように思います。
心持ちや所作の美しさは声にも音色にも表れます。
ということで翠さん、明日は大丈夫ですよ。
あれ?
・・・・・・激励のつもりが逆にプレッシャーだったですか?
ともあれ明日はご挨拶後の「月見草」を楽しみに頑張りましょうね。
ところで草津で温泉三昧の鞠さんへ
暮れの「年忘れうちわ会」で弓さんに弾いていただく曲が「昔隅田」に決まりました。
温泉からお帰りになったらお稽古頑張りましょう~。
きっと今頃はドキドキが最高潮の翠さんかもしれませんね。
茶道を長くお稽古してらっしゃる翠さんは立居振る舞いなど所作がとても綺麗です。
日本舞踊や茶道を熱心にお稽古してらっしゃる方の中には所作の美しい方がたくさんいらっしゃるように思います。
心持ちや所作の美しさは声にも音色にも表れます。
ということで翠さん、明日は大丈夫ですよ。
あれ?
・・・・・・激励のつもりが逆にプレッシャーだったですか?
ともあれ明日はご挨拶後の「月見草」を楽しみに頑張りましょうね。
ところで草津で温泉三昧の鞠さんへ
暮れの「年忘れうちわ会」で弓さんに弾いていただく曲が「昔隅田」に決まりました。
温泉からお帰りになったらお稽古頑張りましょう~。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック