忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週の日曜日に控えた栄芝会の下浚いが春日会館で行われました。

最初は幕開きの「柳屋お藤」の合唱から始まりました。

その後はプログラム通りに進行。

全てが終わったのが5時半頃で例年よりスムーズに時間も早く終了したように感じます。

皆さんかなり緊張の中での発表ですので今日が終わると本番が控えているにもかかわらず随分気分的に楽になるものです。

とはいうものの体調には充分に注意して当日を迎えたいですね。

本番までわが社中ではまだ金曜日と土曜日にお稽古があります。
演奏がしっかり出来ることはいうまでもありませんが舞台姿にも気を配りたいものです。

唄う時のお辞儀の仕方や手の位置、お三味線の構え方や角度、そして合奏の場合には他の方と手の位置も同じにしたいものです。

皆さん頑張りましょうね〜。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]