毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
せっかくこんなに立派に育ったのに‥‥。
我が家の胡蝶蘭達が次々に咲き始めました。
お日様と水だけで毎年美しい花を咲かせてくれる我が家の胡蝶蘭ですがお花屋さんで並んでいるように整然とお行儀よく同じ方向を向いてるわけではなく可憐な蕾を沢山つけた柔らかい枝があっちこっちに野放図に伸びています。
水やりの時は1鉢毎に流しに運んでたっぷりの水をかけて水をきってから元の場所に戻します。
この作業が毎回1時間ほどかかるわけで今のようにあちこち枝が伸びてる時期は慎重にも慎重を期して蕾を落とさないように気をつけなくてはなりません。
今夜も充分注意しながらの作業でしたのに・・・あぁそれなのに、それなのに・・・。
やっちゃいました。
ポキッ・・・。
うっうっう・・・・取り返しのつかない過ちを犯してしまった犯人のように愕然とする私です。
ごめんよ~ごめんよ~胡蝶蘭ちゃん・・・。
我が家の胡蝶蘭達が次々に咲き始めました。
お日様と水だけで毎年美しい花を咲かせてくれる我が家の胡蝶蘭ですがお花屋さんで並んでいるように整然とお行儀よく同じ方向を向いてるわけではなく可憐な蕾を沢山つけた柔らかい枝があっちこっちに野放図に伸びています。
水やりの時は1鉢毎に流しに運んでたっぷりの水をかけて水をきってから元の場所に戻します。
この作業が毎回1時間ほどかかるわけで今のようにあちこち枝が伸びてる時期は慎重にも慎重を期して蕾を落とさないように気をつけなくてはなりません。
今夜も充分注意しながらの作業でしたのに・・・あぁそれなのに、それなのに・・・。
やっちゃいました。
ポキッ・・・。
うっうっう・・・・取り返しのつかない過ちを犯してしまった犯人のように愕然とする私です。
ごめんよ~ごめんよ~胡蝶蘭ちゃん・・・。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック