毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
金曜日のお稽古が無事終わり、日付が変わる前にと、皆さんでベランダや窓から一緒に東京タワー撮影会です。
私はその皆さんをシャララ~ン。
オリンピック東京招致を願って今宵の東京タワーは五色に輝いています。
携帯ではなかなか綺麗な色が出ませんが、みんなであちこち場所を移動しては撮影し、見せっこしている姿がなんとも可愛い女子4人です。



忙しい雛ちゃんはやっと今日から若芝会のお稽古に合流しました。
唄は「日の出宝満」、糸は「障子舟」の替手のお稽古を始めました。

若芝会の下浚いは日本橋教室で11月15日(日)に行います。
新年会の下浚いは同じく日本橋教室で12月27日(日)と1月11日(日)の2回行います。
お忙しい皆様ですが、どうぞご予定のほど宜しくお願いいたします。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.