毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
泉さんが鳥取から師範試験間近のお稽古にみえました。
「梅一輪」は完璧に仕上がってました。パチパチ。
その後、夜のお稽古の方が続々といらっしゃって久々に9つのテーブル席では足りず、和室に弾き飛ばされる、の図に。
何故か若さん、蘭ちゃん、「ま」君が写ってません・・・?
俊さん、鞠さんが揃うのも随分久し振りのような気がします。
俊さんは「年忘花吹寄」の中の「御所のお庭」「かっぽれ」「ささや節」に取り掛かりましたが、鞠さんはその前の舞台「芝幸会」の「曽根崎心中」「涼み台」「牡丹刷毛」という難関を乗り越えなくてはなりません。
が、「6月には追いつきます。」
の鞠さんの言葉がなんとも頼もしいことです。
少しずつ「年忘花吹寄」の曲のお稽古に入ってます。
浦さんは来週あたりにはお顔を見せてくださるかしらん?


「梅一輪」は完璧に仕上がってました。パチパチ。
その後、夜のお稽古の方が続々といらっしゃって久々に9つのテーブル席では足りず、和室に弾き飛ばされる、の図に。
何故か若さん、蘭ちゃん、「ま」君が写ってません・・・?
俊さん、鞠さんが揃うのも随分久し振りのような気がします。
俊さんは「年忘花吹寄」の中の「御所のお庭」「かっぽれ」「ささや節」に取り掛かりましたが、鞠さんはその前の舞台「芝幸会」の「曽根崎心中」「涼み台」「牡丹刷毛」という難関を乗り越えなくてはなりません。
が、「6月には追いつきます。」
の鞠さんの言葉がなんとも頼もしいことです。
少しずつ「年忘花吹寄」の曲のお稽古に入ってます。
浦さんは来週あたりにはお顔を見せてくださるかしらん?
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック