毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
ホーリーさんのスケールの大きさを再認識したシャンソンライブでございました。
2ステージでは私の大好きな「人生は過ぎゆく」と「地下鉄の切符切り」
そしてもう一曲は「ボンボヤージュ」
この曲をホーリーさんが歌うのを初めて聴きましたが一人芝居のような台詞劇のような大曲です。
すっかりホーリーさんの世界に引き込まれてしまいました。
「堪能」という言葉が実にぴったりな浮き浮き嬉しい夜でございました。
私たちと入れ違いに瀧さんがいらっしゃいましたが3ステージではどんな曲が出されたのでしょうね。
ホーリーさん、今夜はお疲れ様でした。
2ステージでは私の大好きな「人生は過ぎゆく」と「地下鉄の切符切り」
そしてもう一曲は「ボンボヤージュ」
この曲をホーリーさんが歌うのを初めて聴きましたが一人芝居のような台詞劇のような大曲です。
すっかりホーリーさんの世界に引き込まれてしまいました。
「堪能」という言葉が実にぴったりな浮き浮き嬉しい夜でございました。
私たちと入れ違いに瀧さんがいらっしゃいましたが3ステージではどんな曲が出されたのでしょうね。
ホーリーさん、今夜はお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック