毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
東京タワーと桜。
毎年この景色を待ちわびていますが今年も無事に見られて本当に幸せです。
来年も会えますようにと願いながら青空と満開の桜を見上げ胸いっぱいに深呼吸。
この時ばかりは黄砂も花粉もなんのその。
さて7月に開催される「うちわ会」について少し詳しくご説明いたします。
師範以外の皆さんが4月中にそれぞれ唄いたい曲と弾きたい曲を決めます。
4月下旬か5月上旬に唄と本手を「アミダくじ」で師範に割り当てます。
師範は選曲が出来ませんので決まった曲をそれから猛練習して組んだ方達と息を合わせることになります。
替手は師範以外の皆さんに弾いていただきますので全員がよいお勉強になる、というわけです。
細かい部分については多少の訂正もあるかと思いますが今回はお客様をお招きせずに内輪だけの勉強会でございます。
因みに今まで決まっている曲は
雪の街
春霞ひくや
中洲の思い出
腕守り
獅子頭
白扇
夕顔
青いガス灯
かわず
夏景色
佃流し
おぼこ
別れ道
髪結新三
まだお稽古してない曲がある師範の皆さん、頑張りましょうね。
ところで明日は華さんと柳さんとご一緒に浅草の栄芝先生のお稽古場にまいります。
師範試験前のご挨拶と仕上がり具合をご覧いただくのですが私の方が緊張しています。
終わってからの「月見草」を楽しみに頑張りましょうね~。
毎年この景色を待ちわびていますが今年も無事に見られて本当に幸せです。
来年も会えますようにと願いながら青空と満開の桜を見上げ胸いっぱいに深呼吸。
この時ばかりは黄砂も花粉もなんのその。
さて7月に開催される「うちわ会」について少し詳しくご説明いたします。
師範以外の皆さんが4月中にそれぞれ唄いたい曲と弾きたい曲を決めます。
4月下旬か5月上旬に唄と本手を「アミダくじ」で師範に割り当てます。
師範は選曲が出来ませんので決まった曲をそれから猛練習して組んだ方達と息を合わせることになります。
替手は師範以外の皆さんに弾いていただきますので全員がよいお勉強になる、というわけです。
細かい部分については多少の訂正もあるかと思いますが今回はお客様をお招きせずに内輪だけの勉強会でございます。
因みに今まで決まっている曲は
雪の街
春霞ひくや
中洲の思い出
腕守り
獅子頭
白扇
夕顔
青いガス灯
かわず
夏景色
佃流し
おぼこ
別れ道
髪結新三
まだお稽古してない曲がある師範の皆さん、頑張りましょうね。
ところで明日は華さんと柳さんとご一緒に浅草の栄芝先生のお稽古場にまいります。
師範試験前のご挨拶と仕上がり具合をご覧いただくのですが私の方が緊張しています。
終わってからの「月見草」を楽しみに頑張りましょうね~。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック