毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
暖かで穏やかなお正月です。
お節とお雑煮を頂いてから蘭ちゃんと二人で増上寺に初詣にまいりました。
全く寒さを感じない良い日和で、リハビリがてらとことこ歩いてまいりました。
境内は大勢の方が初詣にいらしてましたが、晴れ着姿の方はほとんど見受けられず(そういう自分も特別なお洒落をしてるわけではありませんが)華やかさには欠けるものの、行き交う人たちの表情には一様にお正月の晴れやかさが漂っています。、
御神籤にも大勢の行列が出来てましたが、行列の無い場所で引いた御神籤は嬉しい大吉。
打ち出の小槌が入ってました。
こいつぁ春から縁起がいいわぇでございます。
毎年、初詣の後は境内で行われてる猿回しが楽しみなのですが、今年もお利口なお猿さんが数々の芸を披露してくれました。
可愛い姿を携帯で撮りたかったのですが、ピロロ~ンの音に驚いてお猿さんが失敗してはいけませんので我慢いたしました。
東京タワーには2011の文字が。
お節とお雑煮を頂いてから蘭ちゃんと二人で増上寺に初詣にまいりました。
全く寒さを感じない良い日和で、リハビリがてらとことこ歩いてまいりました。
境内は大勢の方が初詣にいらしてましたが、晴れ着姿の方はほとんど見受けられず(そういう自分も特別なお洒落をしてるわけではありませんが)華やかさには欠けるものの、行き交う人たちの表情には一様にお正月の晴れやかさが漂っています。、
御神籤にも大勢の行列が出来てましたが、行列の無い場所で引いた御神籤は嬉しい大吉。
打ち出の小槌が入ってました。
こいつぁ春から縁起がいいわぇでございます。
毎年、初詣の後は境内で行われてる猿回しが楽しみなのですが、今年もお利口なお猿さんが数々の芸を披露してくれました。
可愛い姿を携帯で撮りたかったのですが、ピロロ~ンの音に驚いてお猿さんが失敗してはいけませんので我慢いたしました。
東京タワーには2011の文字が。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック