毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
台風が近付いてる影響で、お稽古日を変更された方もいらして賑やかなお稽古場となりました。
華さん、麗さん、佐さんは早いお帰りで、久々にいらした浦さんを含め、珍しいことにお稽古場は男性優勢状態になりました。
宵闇迫る頃になっても今日はシェフ翠さんはお休みとあって、お台所に立つ方は見当たらず。
私は皆さんのお稽古でそれどころではありません。
そこで白羽の矢が立ったのが若さんとホーリーさん。
町さんも加わり、てんやわんやの様子がお稽古をしている私の目と耳に入ります。
丁度贈っていただいた魚久の粕漬けがあり、それを焼くのに男性陣は説明書を読んで四苦八苦している様子です。
粕漬けの魚を「洗う」のか「洗わない」のか。
魚を洗う!とか、洗うのは手と書いてある!とか、耳に入ってきて可笑しくてたまりません。
ちなみに焼く前に洗って粕をしっかり取ります。
大皿を探してる様子には思わずお稽古場から「そこじゃなくて、そっち。」とか声を掛ける始末です。
そんな最中にやって来た弥ちゃんも助っ人に加わり無事に夕餉の仕度も整いました。
優さんは丁寧にお漬物係です。
珠ちゃんも久々に金曜日組となり、史さんはしっかり後片付けをしてくださいました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7a9ce156e74e8fe84f057885a5c026fe/1266334270?w=250&h=187)
今度ホーリーさんのホームページをリンクさせていただきます。
残念ながら私にはリンクの仕方が解りませんので、蘭ちゃんがいらした時にでもお願いしましょう。
リンクできましたら皆さんご覧くださいませね~。
華さん、麗さん、佐さんは早いお帰りで、久々にいらした浦さんを含め、珍しいことにお稽古場は男性優勢状態になりました。
宵闇迫る頃になっても今日はシェフ翠さんはお休みとあって、お台所に立つ方は見当たらず。
私は皆さんのお稽古でそれどころではありません。
そこで白羽の矢が立ったのが若さんとホーリーさん。
町さんも加わり、てんやわんやの様子がお稽古をしている私の目と耳に入ります。
丁度贈っていただいた魚久の粕漬けがあり、それを焼くのに男性陣は説明書を読んで四苦八苦している様子です。
粕漬けの魚を「洗う」のか「洗わない」のか。
魚を洗う!とか、洗うのは手と書いてある!とか、耳に入ってきて可笑しくてたまりません。
ちなみに焼く前に洗って粕をしっかり取ります。
大皿を探してる様子には思わずお稽古場から「そこじゃなくて、そっち。」とか声を掛ける始末です。
そんな最中にやって来た弥ちゃんも助っ人に加わり無事に夕餉の仕度も整いました。
優さんは丁寧にお漬物係です。
珠ちゃんも久々に金曜日組となり、史さんはしっかり後片付けをしてくださいました。
今度ホーリーさんのホームページをリンクさせていただきます。
残念ながら私にはリンクの仕方が解りませんので、蘭ちゃんがいらした時にでもお願いしましょう。
リンクできましたら皆さんご覧くださいませね~。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック