毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
日本橋教室があるタチバナ1階で柿の葉寿司をいただきました。

そして何故かタチバナご自慢のコーヒー付きです。

意外に合う変わった組み合わせ。

柳さんはお稽古を終えてお仕事に戻られましたので残念ながら恩恵に与れませんでした。
柳さんごめんなさいね。



浴衣会まで日が迫りお稽古が最終段階に入ってまいりました。

浴衣会には浴衣か夏物のお着物をお召しいただくのですが浴衣の場合でも白足袋を忘れずに履いてくださいませね。

帯も女性はお太鼓にしてくださいませ。

女性の半幅帯や男性の兵児帯はNGでございますよ。

よくお分かりになりませんでしたらご相談くださいませ~。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.