小唄 春日とよ芝鳳のブログ
昨日と今日は4月の栄芝会や11月の芝鳳会に向けて充実したお稽古が繰り広げられました。
明日は日本橋教室ですがおそらく明日も3階でのお稽古になりますので皆さん頑張って3階まで上がってらしてくださいませ。
日本橋教室を始めた頃はホームページにあるように3階でのお稽古でしたがここ数年はご厚意に甘えて2階でお稽古しておりました。
ですが本来2階はタチバナの呉服屋さんとしての営業スペースですのでお邪魔しないように3階に戻った次第です。
先週はそうとは知らないさっちゃんが2階で暫しお待ちになってたようで申し訳なかったのですが、明日ご予定してらっしゃる鞠さん、正さん、弓さん、銀さんそういうわけですので3階においでくださいませ。
明日から佐祥さんがお仲間入りなさいますので皆さん宜しくお願いいたします。
社中には佐さんも祥さんもいらっしゃいますので佐祥さんになりましたが何か皆さんで素敵な呼び名を考えてくださいませ~。
明日は日本橋教室ですがおそらく明日も3階でのお稽古になりますので皆さん頑張って3階まで上がってらしてくださいませ。
日本橋教室を始めた頃はホームページにあるように3階でのお稽古でしたがここ数年はご厚意に甘えて2階でお稽古しておりました。
ですが本来2階はタチバナの呉服屋さんとしての営業スペースですのでお邪魔しないように3階に戻った次第です。
先週はそうとは知らないさっちゃんが2階で暫しお待ちになってたようで申し訳なかったのですが、明日ご予定してらっしゃる鞠さん、正さん、弓さん、銀さんそういうわけですので3階においでくださいませ。
明日から佐祥さんがお仲間入りなさいますので皆さん宜しくお願いいたします。
社中には佐さんも祥さんもいらっしゃいますので佐祥さんになりましたが何か皆さんで素敵な呼び名を考えてくださいませ~。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック