毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今朝、こぼれ朝顔が控えめに咲いてるのを見つけました。
嬉しい朝です。
東京証券ホールでの「常磐津文字男女会・紫弘会」の当日、酷暑続きの東京でしたがいつもよりほんの少し気温が低くなってくれました。
午前11時幕開けの「松島」から「雪の猩々」の終演7時頃まで熱の入った演奏が繰り広げられました。
私も自分の出番以外は出来るだけ客席で皆様の演奏を拝聴させていただきましたが英寿先生はじめ文字兵衛さん、兼太夫さん、兼豊さんの素晴らしい演奏を十二分に堪能させていただけた実に贅沢で幸せな一日でございました。
客席やロビーには新橋、赤坂のお姐さん方が艶やかさを添えお祝いの言葉が行き交うのも華やかでそこかしこに浮き浮きした雰囲気が満ちています。
「千代の友鶴」では大好きな兼豊さんの惚れ惚れする美声に添わせていただき、素晴らしい演奏会の一員に加えていただけた幸せに感謝したことでした。

嬉しい朝です。
東京証券ホールでの「常磐津文字男女会・紫弘会」の当日、酷暑続きの東京でしたがいつもよりほんの少し気温が低くなってくれました。
午前11時幕開けの「松島」から「雪の猩々」の終演7時頃まで熱の入った演奏が繰り広げられました。
私も自分の出番以外は出来るだけ客席で皆様の演奏を拝聴させていただきましたが英寿先生はじめ文字兵衛さん、兼太夫さん、兼豊さんの素晴らしい演奏を十二分に堪能させていただけた実に贅沢で幸せな一日でございました。
客席やロビーには新橋、赤坂のお姐さん方が艶やかさを添えお祝いの言葉が行き交うのも華やかでそこかしこに浮き浮きした雰囲気が満ちています。
「千代の友鶴」では大好きな兼豊さんの惚れ惚れする美声に添わせていただき、素晴らしい演奏会の一員に加えていただけた幸せに感謝したことでした。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック