忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年1月15日開催の「第九回 愛の会」

女流による「寿万歳」のお稽古がありました。

明日の天皇陛下お誕生日会食会にご招待を受けていらっしゃる英寿先生は散髪を済ませてお稽古に駆け付けてくださいました。

分け口をお聞きしてドキドキの初稽古です。

英寿先生の2時間にわたるご指導はとても有り難く全て聞き逃すまいとするものの私の頭の容量には入りきりません・・・。

あとでテープを回しながらじっくりと自主練できる現在の状況は昔の方と比べようも無いほどの恵まれた環境ですのにそれに甘えてる自分がいるわけで・・・。

なんともはや申し訳ないことでございます。

浄瑠璃でタテをお務めになる兼豊さん、お三味線の孝野さんと紫緒さんをカシャリさせていただきました。

皆様が芸大出身で現在大活躍してらっしゃる素晴らしい若手演奏家の方々です。

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]