毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
二月のお稽古初日の今日は皆さんが新曲のお稽古に入りました。
佐さん「芝浜」
栗さん「明治一代女」
優さん「腕守り」
正さん「勝ち名のり」
萬さん「里を離れし」
則さん「うから」
若さん「梅一輪」「打ち水」
翠さん「髪結い新三」
俊さん「青柳」
煌さん「別れ路」

見学にいらした町さんは「里を離れし」の唄とお三味線の構え方などを手ほどきし、今月から入門となりました。
皆さん宜しくお願いいたします。

最後まで残った俊さん、煌さん、翠さんはお台所も綺麗にお掃除して、ゴミまで出してくださってとっても助かりました。
浦さんから頂戴した「うなぎパイ」を持ってシャララ~ン。

そうそう、弓さんのジャケットと史さんの傘を煌さんからお預かりしましたので、日曜日にお持ちしまーす。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
ありがとうございました
先生ありがとうございました。私らしい?色を頂戴しました。
暫くは個々のお稽古ですね・・寂しい
宜しくお願い致します。
2010年02月06日 土曜日 06時38分 コメント編集
若さん早起き!
若さん、このお時間にもうお仕事ですか?

「日本橋」から離れて、一人ずつのお稽古になりましたが、またご一緒のお稽古になる日まで、それぞれ芸を磨きましょう。
芝鳳 2010年02月06日 土曜日 09時49分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.