毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今日は3階でのお稽古となりました。
一番乗りは柳さん。
次の方がいらっしゃるまで柳さんとたっぷりのお稽古をいたしました。
やはりお稽古を重ねると音は正直です。
合わせていても気持ちいいですね。
毎日のように顔を合わせているはずなのに蘭ちゃんとは実に久々のお稽古でございました。
「おぼこ」は私も久々のお稽古で時々・・・あれれ・・・。
蘭ちゃん失礼いたしました。
祥さんは「世の中は」「蝉しぐれ」の唄と「春霞ひくや」のお三味線のお稽古。
柔らかい声が出るようになりました。
お三味線も落ち着いて弾けるようになりました。
更に頑張ってくださいませ。
麗さんの「涼み舟」はなかなかいい味わいです。
この唄で踊ってらっしゃるので雰囲気が分かっているからでしょうね。
台詞はお手の物です。
今日は混雑するはずでしたが絹さん、銀さん、さっちゃんがお休みでのんびりお喋りタイムが出来ました。
こんな時間も大切ですね。
体調を崩してお休みの銀さん、お大事にしてくださいませ。
一番乗りは柳さん。
次の方がいらっしゃるまで柳さんとたっぷりのお稽古をいたしました。
やはりお稽古を重ねると音は正直です。
合わせていても気持ちいいですね。
毎日のように顔を合わせているはずなのに蘭ちゃんとは実に久々のお稽古でございました。
「おぼこ」は私も久々のお稽古で時々・・・あれれ・・・。
蘭ちゃん失礼いたしました。
祥さんは「世の中は」「蝉しぐれ」の唄と「春霞ひくや」のお三味線のお稽古。
柔らかい声が出るようになりました。
お三味線も落ち着いて弾けるようになりました。
更に頑張ってくださいませ。
麗さんの「涼み舟」はなかなかいい味わいです。
この唄で踊ってらっしゃるので雰囲気が分かっているからでしょうね。
台詞はお手の物です。
今日は混雑するはずでしたが絹さん、銀さん、さっちゃんがお休みでのんびりお喋りタイムが出来ました。
こんな時間も大切ですね。
体調を崩してお休みの銀さん、お大事にしてくださいませ。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック