毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
NHkの小唄のお稽古の後、お買いものを済ませて銀座線に乗り虎の門駅で地上への階段を上っていると上から雨の匂い・・・。
あ、梅雨入りしたのかなぁと思いながら帰途につきましたが、どの季節にも独特の匂いがあるものですね。

時には風の匂いだったり花の香りだったりいろんな匂いで新しい季節の到来を感じます。

さて、この数日首を長くして待ち焦がれたライチが今夕届きました。

冷凍のと違って色が緑がかってて綺麗です。
殻というか皮というか少々固くて剥くのに指先に力が要りますが表面のゴツゴツ感からは想像できないように果肉は真っ白で瑞々しくて甘いのです。

種も小さい。

よーしよし、今回のお取り寄せ大成功~。

お稽古日には皆さんにもご賞味いただきましょうね。

関東地方も今日梅雨入りしたそうですがベランダの朝顔とゴーヤの本日の姿をご覧下さいませ。
これから天の恵みを受けてすくすくとどんどん成長することでしょう。

楽しみです。
ワクワク。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.