毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
日本橋教室があるタチバナと、隣のビルの隙間に姿を見せる猫ちゃん。
トラ模様のオス猫のトム(タチバナの社員の方達が命名しました。)は、生まれて間もなく親とはぐれ、ずっと一人っていうか一匹で生きてるようです。
この辺を縄張りにして時々はこの隙間にも顔を出します。
つい最近、黒いメス猫のキキ(これもタチバナの社員の方達が命名しました。)を伴って顔を見せるようになりました。
私が窓を開けてシャララ~ンと写真を撮っても音に驚いて目を見張るくらいのことで逃げ出すこともありません。
トムもキキも猫の中では結構な器量良しと思われます。
夏の暑さを乗り越えて、今度は厳しい冬の寒さが巡ってきます。
ねぐらを持たない者達には殊更厳しい季節です。
今年の冬がトムとキキにとって、少しでも優しい冬でありますように。
さて明日は沢山のチームでのお稽古が出来るでしょうか。
鞠さんが、明日のお仕事を頑張って早めに切り上げて駆けつけることが出来るかどうかに全てがかかってます。
鞠さん、頑張ってね~。
俊さんのお名前がありませんけど、いらっしゃいますよね~。
トラ模様のオス猫のトム(タチバナの社員の方達が命名しました。)は、生まれて間もなく親とはぐれ、ずっと一人っていうか一匹で生きてるようです。
この辺を縄張りにして時々はこの隙間にも顔を出します。
つい最近、黒いメス猫のキキ(これもタチバナの社員の方達が命名しました。)を伴って顔を見せるようになりました。
私が窓を開けてシャララ~ンと写真を撮っても音に驚いて目を見張るくらいのことで逃げ出すこともありません。
トムもキキも猫の中では結構な器量良しと思われます。
夏の暑さを乗り越えて、今度は厳しい冬の寒さが巡ってきます。
ねぐらを持たない者達には殊更厳しい季節です。
今年の冬がトムとキキにとって、少しでも優しい冬でありますように。
さて明日は沢山のチームでのお稽古が出来るでしょうか。
鞠さんが、明日のお仕事を頑張って早めに切り上げて駆けつけることが出来るかどうかに全てがかかってます。
鞠さん、頑張ってね~。
俊さんのお名前がありませんけど、いらっしゃいますよね~。
● この記事にコメントする
今日はお稽古
今回の5連休は私もすっかり保養できました!
私も後半ですがおくりびとを観ていました。先生の日記にもありましたが見終わった後考えてしまう映画です。私がテレビで見た邦画で感動したのは「像の足跡」で秋元康さん監督の映画で役所広司さん主演の映画でしたが役所さんの演技に引き込まれてしまいました。そして深い内容の映画で好きです
役所さんの演技はすごい集中力で魂が入っていて(たしか長崎出身B型だったと思いますが我が社中にもいらっしゃいますね!!)本当尊敬です。
私も頑張って練習します。。三味線はとくに思い通りにならなく苦戦中です。
今日は休み明けで疲れました 練習に備えてもう寝ます、ではよろしくお願いします
私も後半ですがおくりびとを観ていました。先生の日記にもありましたが見終わった後考えてしまう映画です。私がテレビで見た邦画で感動したのは「像の足跡」で秋元康さん監督の映画で役所広司さん主演の映画でしたが役所さんの演技に引き込まれてしまいました。そして深い内容の映画で好きです
役所さんの演技はすごい集中力で魂が入っていて(たしか長崎出身B型だったと思いますが我が社中にもいらっしゃいますね!!)本当尊敬です。
私も頑張って練習します。。三味線はとくに思い通りにならなく苦戦中です。
今日は休み明けで疲れました 練習に備えてもう寝ます、ではよろしくお願いします
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック