毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
ほとんどの方が早起きして迎えた下浚いです。
日本橋教室は午前8時からヘァディメンションの美容師さんがいらしてのセットとタチバナの石井さんと着付けの西沢さんとの手によって芝鳳会の皆さんは美しい姿で下浚いに臨むことができました。
二階と三階は「ま」君や蘭ちゃんやタチバナの皆様のおかげで綺麗に舞台が整えられ、栄芝先生、栄芝会のお師匠さん方、お囃子さん、浅草 福予子さん、京都宮川町 美恵雛ちゃんがいらして11時から華やかに順序よく下浚いが進行いたしました。
衣装を付けての小唄振りは今から楽しみですね。
お囃子が入って俄然、唄方の皆さんも気合が入ります。
麗さんは二曲踊りますが衣装も変わりますよ。
お楽しみに~。
皆様がお帰りになり芝鳳会の皆さんだけの下浚いという段になり皆さんの空腹も限界域に達しやっとお昼ご飯になったのが午後2時。
緊張が少し緩み和やかな風景です。
昼食は天松さんの特製天丼。
おやつは赤坂塩野さんの季節の和菓子。
美しい和菓子が沢山並んで見事でしたのに何だか慌しくて写真を撮れなかったのが実に残念でございました。
皆さん今日はお疲れ様でした。
本会までの二週間、もう一踏ん張りいたしましょうね。
日本橋教室は午前8時からヘァディメンションの美容師さんがいらしてのセットとタチバナの石井さんと着付けの西沢さんとの手によって芝鳳会の皆さんは美しい姿で下浚いに臨むことができました。
二階と三階は「ま」君や蘭ちゃんやタチバナの皆様のおかげで綺麗に舞台が整えられ、栄芝先生、栄芝会のお師匠さん方、お囃子さん、浅草 福予子さん、京都宮川町 美恵雛ちゃんがいらして11時から華やかに順序よく下浚いが進行いたしました。
衣装を付けての小唄振りは今から楽しみですね。
お囃子が入って俄然、唄方の皆さんも気合が入ります。
麗さんは二曲踊りますが衣装も変わりますよ。
お楽しみに~。
皆様がお帰りになり芝鳳会の皆さんだけの下浚いという段になり皆さんの空腹も限界域に達しやっとお昼ご飯になったのが午後2時。
緊張が少し緩み和やかな風景です。
昼食は天松さんの特製天丼。
おやつは赤坂塩野さんの季節の和菓子。
美しい和菓子が沢山並んで見事でしたのに何だか慌しくて写真を撮れなかったのが実に残念でございました。
皆さん今日はお疲れ様でした。
本会までの二週間、もう一踏ん張りいたしましょうね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック