毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
芝鳳会初となる浴衣会が和さんのお店「うちわ」さんで行われました。
午後1時から華さん、翠さんのお手伝いをいただき数人の方の浴衣の着付けをし、3時半にはほとんど全員が「うちわ」さんに集合、4時からプログラム通りに進行いたしました。
「あみだくじ」で決めた組み合わせでしたが皆さん気を合わせての演奏は緊張しながらもとても楽しいものでした。
思えば「うちわ」さんでの演奏会は芝鳳会の原点です。
気心の知れた皆さんとの時間は実に暖かく、途中外が大雨になっているなど誰も知らなかったのでした。
和さんからのプレゼントとして勝ち抜きじゃんけんで「うちわ賞」が4名の方に出ましたが既に年末に「うちわ賞」をゲットしてらっしゃる鞠さん、弓さんを加えて6名が「うちわ」さんへご招待していただけることになりました。
いいなぁ~・・・って、実は私も特別枠で加わることになりましたのよ。
ホホホ。
ともあれご参加の皆さんお疲れさまでございました。
暮れにも「うちわ会」を行うことに決定いたしましたので今から選曲を心掛けてくださいませ。
午後1時から華さん、翠さんのお手伝いをいただき数人の方の浴衣の着付けをし、3時半にはほとんど全員が「うちわ」さんに集合、4時からプログラム通りに進行いたしました。
「あみだくじ」で決めた組み合わせでしたが皆さん気を合わせての演奏は緊張しながらもとても楽しいものでした。
思えば「うちわ」さんでの演奏会は芝鳳会の原点です。
気心の知れた皆さんとの時間は実に暖かく、途中外が大雨になっているなど誰も知らなかったのでした。
和さんからのプレゼントとして勝ち抜きじゃんけんで「うちわ賞」が4名の方に出ましたが既に年末に「うちわ賞」をゲットしてらっしゃる鞠さん、弓さんを加えて6名が「うちわ」さんへご招待していただけることになりました。
いいなぁ~・・・って、実は私も特別枠で加わることになりましたのよ。
ホホホ。
ともあれご参加の皆さんお疲れさまでございました。
暮れにも「うちわ会」を行うことに決定いたしましたので今から選曲を心掛けてくださいませ。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック