毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
史さん、町さんのお誘いもあり、浦さんが「若芝会」に参加するべくスケジュール調整に入りました。
浜松からお稽古に毎週通うことは難しいですが、意欲的な浦さんは新しい曲に挑戦したいご様子です。
お気に入りの「薄雲太夫」を完成させて、それに短い曲を付けるのもいいかと思いますが、来週お稽古にいらした時に決定したいと思います。
来週からは「若芝会」と雛ちゃんの結婚式のお祝いの曲「高砂」「住吉」を並行して深ーくお稽古してまいります。
他の方々はこの機会にどんどん新しい曲を広ーく仕入れましょうね。
それにしても今日の雨は激しかったですね。
バケツをひっくり返したとはまさしく今日のような雨を言うのでしょうね。
明日は常磐津の下浚いで鎌倉へまいりますが、まさか今日のような雨・・・じゃないことを願います。
私は浄瑠璃ですので荷物はたかが知れてますが、着物でお三味線を持ってらっしゃる方に今日のような雨では余りにもお気の毒です。
ところで、急に寒くなりましたので、夜は薄い御布団を余分にご用意しておやすみくださいますように。
風邪を引かないように気をつけましょうね。
浜松からお稽古に毎週通うことは難しいですが、意欲的な浦さんは新しい曲に挑戦したいご様子です。
お気に入りの「薄雲太夫」を完成させて、それに短い曲を付けるのもいいかと思いますが、来週お稽古にいらした時に決定したいと思います。
来週からは「若芝会」と雛ちゃんの結婚式のお祝いの曲「高砂」「住吉」を並行して深ーくお稽古してまいります。
他の方々はこの機会にどんどん新しい曲を広ーく仕入れましょうね。
それにしても今日の雨は激しかったですね。
バケツをひっくり返したとはまさしく今日のような雨を言うのでしょうね。
明日は常磐津の下浚いで鎌倉へまいりますが、まさか今日のような雨・・・じゃないことを願います。
私は浄瑠璃ですので荷物はたかが知れてますが、着物でお三味線を持ってらっしゃる方に今日のような雨では余りにもお気の毒です。
ところで、急に寒くなりましたので、夜は薄い御布団を余分にご用意しておやすみくださいますように。
風邪を引かないように気をつけましょうね。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック