毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
10月12日3時開催「YUITO秋祭り」で演奏する「楽屋を抜けて」は新派の「滝の白糸」というお芝居をもとにした小唄です。

今回はお客様に唄の背景を知っていただきたいと思い物語のあらすじと台詞を用意いたしました。

新派の世界を深く知りたいと成瀬先生と「うちわ」さんへ。



台本から「YUITO秋祭り」へのヒントを探します。

3つの鍵
「縁」「渡ればこその橋」「酔狂」

尽きぬお話に心を残しながら帰宅の道すがら見上げた東京タワーと秋の月。



そして来年2月の新橋演舞場での新派公演のご紹介を。

成瀬先生演出でございます。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.