毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
故郷の懐かしい味といえば私にとっては「納豆汁」と「蕨のたたき」ですが母が亡くなってからはとんと味わう機会も無くなってしまいました。
昨日、妹の嫁ぎ先のおばあちゃんから懐かしい蕨が届きましたので今日は早速お稽古にいらっしゃる皆様にと「蕨のたたき」を作り始めました。
が、腕が思いのほか疲れる。
この状態で既にギブアップ、けっこう大変です。
幼い頃、朝の台所で母がトントンする音を聞くと
「おっ、今日は蕨のたたきだっ」
と喜んだものでしたが自分でやってみて大変さに母の愛を再認識することになりました。
で、私もお弟子さん達に愛を込めてトントン時々ドンドン。
で、予定した量の半分だけ完成。
あとはお浸しで召し上がっていただくことにしました。

田舎にいる頃はこれだけでご飯を3膳いただけたものです。
今も食べられそうですが全て身につきそうで我慢我慢です。
昨日、妹の嫁ぎ先のおばあちゃんから懐かしい蕨が届きましたので今日は早速お稽古にいらっしゃる皆様にと「蕨のたたき」を作り始めました。
が、腕が思いのほか疲れる。
この状態で既にギブアップ、けっこう大変です。
幼い頃、朝の台所で母がトントンする音を聞くと
「おっ、今日は蕨のたたきだっ」
と喜んだものでしたが自分でやってみて大変さに母の愛を再認識することになりました。
で、私もお弟子さん達に愛を込めてトントン時々ドンドン。
で、予定した量の半分だけ完成。
あとはお浸しで召し上がっていただくことにしました。
田舎にいる頃はこれだけでご飯を3膳いただけたものです。
今も食べられそうですが全て身につきそうで我慢我慢です。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック