毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
酷暑というんですね、この暑さ。
猛暑という言い方は知ってましたが今日のテレビが酷暑が戻ってきたと伝えてました。
どうやら今週中はこんな日が続きそうです。
なんだか年々気温が上がってる気がして恐ろしいのですが人間の体はある程度順応できるんでしょうね。
数年前は気温30度でも暑いと思ってたのに今では30度だと少しホッとしたりしますものね。
それにしても今日は立秋なんですよ。
ため息が出ます。
あぁ、そして日曜日には栄芝会の浴衣会。
外は酷暑。
中は大勢の皆様の熱気でクーラーも効かないんじゃないかと心配です。
今回、私は端唄を中心に演奏することになっています。
唄は「きりぎりす」
糸は「せつほんかいな」「わしが在所」「姫三社」
唯一の小唄は「佃流し」の糸です。
どうか涼しく爽やかな浴衣会でありますように~。
もしも来週が少しは涼しくなるとわかっていたらこの暑さも辛抱できるというものですがはてさていつまで続くものやら。
皆さん熱中症に気をつけましょうね。
水分と塩分も大事です。
ミネソタもこんなに暑いのでしょうか、玉子売りのお嬢さん。
猛暑という言い方は知ってましたが今日のテレビが酷暑が戻ってきたと伝えてました。
どうやら今週中はこんな日が続きそうです。
なんだか年々気温が上がってる気がして恐ろしいのですが人間の体はある程度順応できるんでしょうね。
数年前は気温30度でも暑いと思ってたのに今では30度だと少しホッとしたりしますものね。
それにしても今日は立秋なんですよ。
ため息が出ます。
あぁ、そして日曜日には栄芝会の浴衣会。
外は酷暑。
中は大勢の皆様の熱気でクーラーも効かないんじゃないかと心配です。
今回、私は端唄を中心に演奏することになっています。
唄は「きりぎりす」
糸は「せつほんかいな」「わしが在所」「姫三社」
唯一の小唄は「佃流し」の糸です。
どうか涼しく爽やかな浴衣会でありますように~。
もしも来週が少しは涼しくなるとわかっていたらこの暑さも辛抱できるというものですがはてさていつまで続くものやら。
皆さん熱中症に気をつけましょうね。
水分と塩分も大事です。
ミネソタもこんなに暑いのでしょうか、玉子売りのお嬢さん。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック