毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
本日のお稽古はのんびりムードが漂い、和やかというか静かというか。
日中は華さんとたっぷりお稽古できました。
夕方からは史さん、優さん、新くんの三人のお稽古。
新くんは大分正座ができるようになりましたよ。
長崎から届いた「枝付き茂木びわ」を持ってピロロ~ン。
3月11日、長崎から飛行機で上京した途端にあの大震災に遭遇し、恐ろしい時間をお稽古場で深夜まで共有した史さんの叔母様が送ってくださったのです。
あの頃はまだ寒かったのに初夏の香りの茂木びわの季節が巡ってきたのですね。
史さんの叔母様、お心遣いありがとうございます。
あの折は現実とも思えないテレビから流れる恐ろしい津波の映像に釘付け状態で何も手につかず、なんのお構いもできず大変に失礼いたしました。
機会がございましたら是非また遊びにおいでくださいませ。

史さん、優さん、新くんとお稽古が終わってのお喋りは優さんのベランダの菜園に及びました。
優さんは兎に角いろんなものを栽培してらっしゃるようですが興味を引いたのが「花おくら」
オクラは茹でてお浸しで食べますが「花おくら」は花を食べるのだそう。
「とろっとして、花を食べるということ自体が素敵!」
とおっしゃる優さんに思わず史さんが
「ほえぇ~。」
「花おくら」
なんだか私も食べてみたくなりました。
とパソコンに向かってる私にとあるお弟子さんからお電話が・・・。
「先生きんぱっちゃんに来てください!」
「もうわたしゃ着物を脱いでしまいましたし、12時過ぎましたので無理です。」
もう~、お稽古さぼってそんな楽しいことしてたのね。メッ!
日中は華さんとたっぷりお稽古できました。
夕方からは史さん、優さん、新くんの三人のお稽古。
新くんは大分正座ができるようになりましたよ。
長崎から届いた「枝付き茂木びわ」を持ってピロロ~ン。
3月11日、長崎から飛行機で上京した途端にあの大震災に遭遇し、恐ろしい時間をお稽古場で深夜まで共有した史さんの叔母様が送ってくださったのです。
あの頃はまだ寒かったのに初夏の香りの茂木びわの季節が巡ってきたのですね。
史さんの叔母様、お心遣いありがとうございます。
あの折は現実とも思えないテレビから流れる恐ろしい津波の映像に釘付け状態で何も手につかず、なんのお構いもできず大変に失礼いたしました。
機会がございましたら是非また遊びにおいでくださいませ。
史さん、優さん、新くんとお稽古が終わってのお喋りは優さんのベランダの菜園に及びました。
優さんは兎に角いろんなものを栽培してらっしゃるようですが興味を引いたのが「花おくら」
オクラは茹でてお浸しで食べますが「花おくら」は花を食べるのだそう。
「とろっとして、花を食べるということ自体が素敵!」
とおっしゃる優さんに思わず史さんが
「ほえぇ~。」
「花おくら」
なんだか私も食べてみたくなりました。
とパソコンに向かってる私にとあるお弟子さんからお電話が・・・。
「先生きんぱっちゃんに来てください!」
「もうわたしゃ着物を脱いでしまいましたし、12時過ぎましたので無理です。」
もう~、お稽古さぼってそんな楽しいことしてたのね。メッ!
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック