毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今年も美さんから「松尾塾子供歌舞伎」のチケットを頂戴して国立劇場にまいりました。
初めてだった昨年は、4歳から15歳までの子供達が繰り広げる素晴らしい歌舞伎に驚きの連続でしたが、今年は昨年を凌ぐ出来栄えで、台詞廻しや所作や踊りに唸ってまいりました。
幕が上がった時に舞台上に並ぶ5歳や6歳の小さな子供達の可愛らしいこと。
10歳以上の子供達が鬘や衣裳をつけると実に美しいお侍や傾城や女房になり清々しい色気まで漂わせるのが不思議です。
「神霊矢口渡」の渡し守の娘お舟と「釣女」の太郎冠者の踊りにはすっかり釘付けになりましたが、お二人とももう14歳。
果たして来年はまだ卒業しないでてくれるでしょうか。
素晴らしい子供達にまた来年も是非会いたいものです。
その後、私達は半蔵門へ。
いよいよ合宿も間近になりお部屋も全室スイートで各室ジャグジーがあるそうでございます。
初日は日本料理、二日目はイタリアンでございます。
楽しみですね~。
さて瀧さんのお仕事の首尾は如何でございましょうか。
初めてだった昨年は、4歳から15歳までの子供達が繰り広げる素晴らしい歌舞伎に驚きの連続でしたが、今年は昨年を凌ぐ出来栄えで、台詞廻しや所作や踊りに唸ってまいりました。
幕が上がった時に舞台上に並ぶ5歳や6歳の小さな子供達の可愛らしいこと。
10歳以上の子供達が鬘や衣裳をつけると実に美しいお侍や傾城や女房になり清々しい色気まで漂わせるのが不思議です。
「神霊矢口渡」の渡し守の娘お舟と「釣女」の太郎冠者の踊りにはすっかり釘付けになりましたが、お二人とももう14歳。
果たして来年はまだ卒業しないでてくれるでしょうか。
素晴らしい子供達にまた来年も是非会いたいものです。
その後、私達は半蔵門へ。
いよいよ合宿も間近になりお部屋も全室スイートで各室ジャグジーがあるそうでございます。
初日は日本料理、二日目はイタリアンでございます。
楽しみですね~。
さて瀧さんのお仕事の首尾は如何でございましょうか。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック