小唄 春日とよ芝鳳のブログ
爽やかな五月晴れに恵まれて三越劇場での「音司会」は盛会のうちに終了いたしました。
音司さんのお人柄と日頃のお付き合いの広さを物語って春日会の皆様は勿論のこと他流派の皆様の応援出演も多くあり活気溢れる演奏会でございました。
栄芝先生と喜扇先生のお三味線で「涼み船」を唄われた音司さんは渋く洒脱で小唄の魅力を私達に存分に示してくださいました。
音司会の皆様、ご出演の皆様、会場にお運びくださいました皆様、ありがとうございました。
人生のお手本となる方の一つの道にかける情熱に今日も一杯の幸せを頂戴いたしました。
音司さんのお人柄と日頃のお付き合いの広さを物語って春日会の皆様は勿論のこと他流派の皆様の応援出演も多くあり活気溢れる演奏会でございました。
栄芝先生と喜扇先生のお三味線で「涼み船」を唄われた音司さんは渋く洒脱で小唄の魅力を私達に存分に示してくださいました。
音司会の皆様、ご出演の皆様、会場にお運びくださいました皆様、ありがとうございました。
人生のお手本となる方の一つの道にかける情熱に今日も一杯の幸せを頂戴いたしました。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック