毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
通し番号入りの「栗のテリーヌ 天」をいただきました。
なんとこの番号は一個ずつ製造元の社長さんが書いてらっしゃるそうな。
実は銀座松屋に入ってるこのお店でお値段を見て「ひえぇぇ~!」とびっくりしたことがあり記憶に残っておりましたが自分では決して買うこともないしお使い物にするにしても余りの高額でいつも眺めて素通りするだけでした。
どんな人が買うのだろうと思ってましたらなんとごく身近におりました。
勿体なくも有り難く一切れずつ頂戴いたしました。
このしっかりしたお味にはレディグレィが合います。
あ~一生に一度の出会いでございます。
謹んでご馳走様でございました。
「栗のテリーヌ 天」を購入したお客様にはこれなるサイダーがオマケ。
ということでサイダーもカシャリ。
あ~それにしても贅沢過ぎます・・・。



なんとこの番号は一個ずつ製造元の社長さんが書いてらっしゃるそうな。
実は銀座松屋に入ってるこのお店でお値段を見て「ひえぇぇ~!」とびっくりしたことがあり記憶に残っておりましたが自分では決して買うこともないしお使い物にするにしても余りの高額でいつも眺めて素通りするだけでした。
どんな人が買うのだろうと思ってましたらなんとごく身近におりました。
勿体なくも有り難く一切れずつ頂戴いたしました。
このしっかりしたお味にはレディグレィが合います。
あ~一生に一度の出会いでございます。
謹んでご馳走様でございました。
「栗のテリーヌ 天」を購入したお客様にはこれなるサイダーがオマケ。
ということでサイダーもカシャリ。
あ~それにしても贅沢過ぎます・・・。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック