毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
蒸し暑い中をお稽古場までおいでくださったお弟子さん達に拍手です。

うちわ浴衣会が近付き一回でも多く合わせ稽古をしようと思ってもお相手が急用や体調不良でお休みでガッカリということがよくあります。

今日もそんな組合わせが多くありました。

そんな時は私が代わりを務めますが微妙に違うものです。

明日は「雪の街」「春霞ひくや」「木曽しぐれ」チームが揃いそうですね。

まだ一度も合わせてない組もありますのでいくら内輪の会とはいっても少々心配です。

明日を除いてあと4回のお稽古日を有効に使って合わせ稽古ができるようにご予定くださいませ。


 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
無題
史さん、翠さんのおいっしいのコメントいいなー。
正さん、かわいい服着てお三味線がむばってますね。
涼くん、かわいいと。。。 いいこなの、と、みなさんのお話を少しづつ。
浴衣浚い楽しみですね~。
日本にいるより、せっせとブログみてます。 
玉子売り 2013年07月14日 日曜日 07時29分 コメント編集
嬉しいコメント
玉子売りのお嬢様の嬉しいコメントにブログを書く力も沸いてきます。

皆さんのお顔もそろそろ恋しくなりませんか~?
芝鳳 2013年07月14日 日曜日 21時40分 コメント編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.