小唄 春日とよ芝鳳のブログ
炎天の中、三社神楽殿での小唄演奏をお聞きくださいました沢山のお客様、誠にありがとうございました。
雨避けのビニールテントは炎天の元では正にビニールハウスのようでその中で最後までご声援を送ってくださったお客様には心からの感謝を申し上げます。
私達も汗だくになりながら何とか無事に演奏を終えることができました。
いろんな音が混ざり合ってる野外での小唄演奏はかなり難しく今回はマイクを手に持って唄うという初めての経験をいたしましたが不思議なことに皆様がいつもより感情豊かで上出来だつたように思いました。
これからいろんな演奏方法を試してみるのも面白いかもしれないなと思ったことでした。
最後の「踊り屋台」の演奏風景を佐さんが撮ってくださいました。
佐さん、珠ちゃん、柳さん、暑い中をお越しいただきありがとうございました。

雨避けのビニールテントは炎天の元では正にビニールハウスのようでその中で最後までご声援を送ってくださったお客様には心からの感謝を申し上げます。
私達も汗だくになりながら何とか無事に演奏を終えることができました。
いろんな音が混ざり合ってる野外での小唄演奏はかなり難しく今回はマイクを手に持って唄うという初めての経験をいたしましたが不思議なことに皆様がいつもより感情豊かで上出来だつたように思いました。
これからいろんな演奏方法を試してみるのも面白いかもしれないなと思ったことでした。
最後の「踊り屋台」の演奏風景を佐さんが撮ってくださいました。
佐さん、珠ちゃん、柳さん、暑い中をお越しいただきありがとうございました。
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック