毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
夕方からやっと数の子の塩抜き始めました。
午後4時から始めて3時間おきに薄い塩水を取り換えてますが11時になった今でもまだしょっぱい。
もっと早い時間から始めればよかったと思うものの今更遅いし時間も無かったし。
浸けるお出しは珠ちゃんママからの鎌田醤油でいい感じで完成し数の子のおいでを待っている状態です。
塩抜きはし過ぎると苦みが出るのでちょこちょこ加減をみる必要がありますが意外とこれが好き。
ぱきっと割って加減をみるつまみ食いは後ろめたさもお行儀の悪さも恥じる必要がありませんから。
しか~し、この作業が終わらないと眠ることができません。
鞠さんはfacebookで煮物や黒豆に奮闘する姿が載ってます。
広島の俊さんも広島流のおせち料理を作ってらっしゃるのでしょうね。
皆さん頑張って~!
午後4時から始めて3時間おきに薄い塩水を取り換えてますが11時になった今でもまだしょっぱい。
もっと早い時間から始めればよかったと思うものの今更遅いし時間も無かったし。
浸けるお出しは珠ちゃんママからの鎌田醤油でいい感じで完成し数の子のおいでを待っている状態です。
塩抜きはし過ぎると苦みが出るのでちょこちょこ加減をみる必要がありますが意外とこれが好き。
ぱきっと割って加減をみるつまみ食いは後ろめたさもお行儀の悪さも恥じる必要がありませんから。
しか~し、この作業が終わらないと眠ることができません。
鞠さんはfacebookで煮物や黒豆に奮闘する姿が載ってます。
広島の俊さんも広島流のおせち料理を作ってらっしゃるのでしょうね。
皆さん頑張って~!
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック