毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
秋の風情漂う可愛い実のついたこの枝は「こまゆみ」と言うのだそうです。
まゆみと聞いて、つい弓さんを連想してピロロ~ンしてしまいました。
派手ではないけれども趣深い秋の木です。
花は白ですが秋になるとこのように赤い実をつけるようです。
漢字では小真弓と書くようですから正に弓さんの木のようですね。

今日は、かねてより欲しかった秘蔵版のテープを遂に手中に収めることに成功いたしました。
銀座で47年間にわたり営業してらしたバーが今月でお店を閉めるというので伺ったのですが、今夜のお店は裕次郎さんの歌一色。
裕次郎さんがお店で楽しそうに歌ってる様子がママとのお喋りとともに流れています。
そんな中、何故か私は請われるままに美空ひばりさん、石川さゆりさん、果ては鳥羽一郎さんまで歌って遂にそのテープを手にしたわけでございます。
鳥羽一郎さんの「北の鴎唄」はママに大いにうけたのでした。
今度、皆さんにも保蔵版テープをこっそりお聞かせいたしますのでお楽しみに~。
なかなか・・・素晴らしいんでございますよ。
まゆみと聞いて、つい弓さんを連想してピロロ~ンしてしまいました。
派手ではないけれども趣深い秋の木です。
花は白ですが秋になるとこのように赤い実をつけるようです。
漢字では小真弓と書くようですから正に弓さんの木のようですね。
今日は、かねてより欲しかった秘蔵版のテープを遂に手中に収めることに成功いたしました。
銀座で47年間にわたり営業してらしたバーが今月でお店を閉めるというので伺ったのですが、今夜のお店は裕次郎さんの歌一色。
裕次郎さんがお店で楽しそうに歌ってる様子がママとのお喋りとともに流れています。
そんな中、何故か私は請われるままに美空ひばりさん、石川さゆりさん、果ては鳥羽一郎さんまで歌って遂にそのテープを手にしたわけでございます。
鳥羽一郎さんの「北の鴎唄」はママに大いにうけたのでした。
今度、皆さんにも保蔵版テープをこっそりお聞かせいたしますのでお楽しみに~。
なかなか・・・素晴らしいんでございますよ。
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック