毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨年の若芝会の後で立ち寄った浅草「ひばり」さん。
韓国のママがお国の楽器を叩きながら熱唱してくれた韓国民謡。
初めて耳にした時の衝撃と感動を今でも忘れられませんが、その「ひばり」さんが今月いっぱいで浅草のお店を閉めて湯島に新しいお店を構えるのだそうです。
浅草にいらっしゃるうちにもう一度お邪魔したいと思っていたのですが諸般の事情で叶いそうもありません。
小唄とはご縁はありませんが別の世界で志を同じくする方に連れて行っていただいたのが最初でした。
小さなお店でお客さんが私も含めて3人だけというその夜に「ひばりママ」の熱い魂の叫びは身体の芯まで響きそのひたむきさに声もなく圧倒された私でありました。
湯島の新しいお店には近いうちに是非お邪魔したいと思っているのですが「ひばりママ」の歌を聞くたびに「あ~私はまだまだだなぁ」と深く反省するのです。
もしかして初心に戻るために「ひばりママ」の歌が聞きたいのかもしれません。
さて明日はお稽古日。
風邪が長引いてらした俊さんのお加減はいかがでしょうか。
皆さんお待ちしておりますよ~。
韓国のママがお国の楽器を叩きながら熱唱してくれた韓国民謡。
初めて耳にした時の衝撃と感動を今でも忘れられませんが、その「ひばり」さんが今月いっぱいで浅草のお店を閉めて湯島に新しいお店を構えるのだそうです。
浅草にいらっしゃるうちにもう一度お邪魔したいと思っていたのですが諸般の事情で叶いそうもありません。
小唄とはご縁はありませんが別の世界で志を同じくする方に連れて行っていただいたのが最初でした。
小さなお店でお客さんが私も含めて3人だけというその夜に「ひばりママ」の熱い魂の叫びは身体の芯まで響きそのひたむきさに声もなく圧倒された私でありました。
湯島の新しいお店には近いうちに是非お邪魔したいと思っているのですが「ひばりママ」の歌を聞くたびに「あ~私はまだまだだなぁ」と深く反省するのです。
もしかして初心に戻るために「ひばりママ」の歌が聞きたいのかもしれません。
さて明日はお稽古日。
風邪が長引いてらした俊さんのお加減はいかがでしょうか。
皆さんお待ちしておりますよ~。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック