毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
大概の病院は9時が消灯時間です。
母の病室に付き添ってるうちに東京にいる時は深夜2時頃の就寝だった私も自然に9時過ぎには瞼が重くなってくるようになりました。
朝まで看護士さんが何度となく母の様子を見に来て下さいますので私も1時間か2時間毎に起きることになります。
一度目覚めると再び寝付くのが難しいとおっしゃる方がありますが幸い私はすぐコトンと眠りにつくことが出来て有り難いことです。
今日また「ま」君が車で母のお見舞いにやってきました。
おかげさまで今日も無事に一日が過ぎようとしています。
母の病室に付き添ってるうちに東京にいる時は深夜2時頃の就寝だった私も自然に9時過ぎには瞼が重くなってくるようになりました。
朝まで看護士さんが何度となく母の様子を見に来て下さいますので私も1時間か2時間毎に起きることになります。
一度目覚めると再び寝付くのが難しいとおっしゃる方がありますが幸い私はすぐコトンと眠りにつくことが出来て有り難いことです。
今日また「ま」君が車で母のお見舞いにやってきました。
おかげさまで今日も無事に一日が過ぎようとしています。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック