毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
● この記事にコメントする
お疲れ様でした!
真隣りで、下手な三味線をお聞かせしてしまい
申し訳ありませんでした〜
ほとんど音が出てなかったのが幸いです…
ただ好きなだけで観てきた芝居が
まさかこんな形で晴れ舞台に掛けられる日が来ようとは
思いもしませんでしたが
お師匠様、社中の皆様、スタッフの皆様のおかげで
本当に楽しく務めさせていただきました
有難うございました。
申し訳ありませんでした〜
ほとんど音が出てなかったのが幸いです…
ただ好きなだけで観てきた芝居が
まさかこんな形で晴れ舞台に掛けられる日が来ようとは
思いもしませんでしたが
お師匠様、社中の皆様、スタッフの皆様のおかげで
本当に楽しく務めさせていただきました
有難うございました。
素晴らしい助六
井さんの台詞がグンとお客様の心をつかんだのが舞台上から分かりました。
鶴次郎も白糸も権八も清心も辰五郎も・・・
。
井さんの台詞でまた何かに挑戦したいなぁと思わせる素晴らしさでした。
本当にお疲れ様でした。

次のコメント主様はやっぱり珠ちゃんかな?
唄も糸も綺麗に合って気持ちの良い舞台でした。
本番が一番の出来栄えということはここに至るまでの皆さんの努力が実を結んだ瞬間だったのでしょうね。
本当に素晴らしかったです。
お疲れ様でした。


鶴次郎も白糸も権八も清心も辰五郎も・・・

井さんの台詞でまた何かに挑戦したいなぁと思わせる素晴らしさでした。
本当にお疲れ様でした。



次のコメント主様はやっぱり珠ちゃんかな?
唄も糸も綺麗に合って気持ちの良い舞台でした。
本番が一番の出来栄えということはここに至るまでの皆さんの努力が実を結んだ瞬間だったのでしょうね。
本当に素晴らしかったです。
お疲れ様でした。




カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック