毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
あみだくじによる演奏曲も決まりお稽古が本格的になりました。

ここでお弟子さんから一つの提案が出されました。

「替手を師範以外の方に弾いてもらうというのはどうですか。」

ふむ、それは良い案ですね、ということで師範が本手を弾く曲に師範以外の方が1曲ずつ替手で入るということになりました。

まだ多少の変更があるかもしれませんが今の段階で
「博多どんたく」の替手が弓さん。
「青いガス灯」の替手が井さん。
「障子舟」の替手が煌さん。
「佃流し」の替手が涼君。
「雪の街」の替手が綾ちゃん。
絹さんの「未定」の替手が翠さん。

「獅子頭」「おぼこ」「中洲の思い出」の替手は変更ありません。

以上でございますので宜しくお願いいたします。

さて井さんが歌舞伎座土産にお持ちくださった鯛焼きは中に紅白の白玉が入ってる「目出度い焼き」。
お稽古前に美味しく頂戴して満足感に浸りながらのお稽古となりました。

井さんご馳走様でした~。

明日から長期のお休みに入られる皆さん楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいませ。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
紅白の??
紅白の目玉のたいやき??なぜ写真が無いの??と、よくみたら白玉でした。
2013年04月27日 土曜日 11時38分 コメント編集
面白い!!
紅白の目玉・・・

あったら面白い、と言うよりちょっと怖いかも。

結構な大きさの白玉なんですよ。

ボリュームのある鯛焼きでした。
芝鳳 2013年04月27日 土曜日 21時24分 コメント編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.