毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
遅ればせながら今日は年賀状書きに没頭しておりました。
昨夜は寝ぼけながらの投稿失敗につき昨日の続きを少々アップさせていただきます。
瀧さん登場から。
綾ちゃんと秋田の話で盛り上がってます。
そして駆け付けの歌。
柳さんのリードで「国松さまのお通りだ」を
珠ちゃん歌う「恋スルフォーチュンクッキー」に同い年トリオの煌さんと井さんの振り付きです。
ぴったり合って凄い〜〜。
そして親子のような浦さんと康君。
あれ?
何を歌ったんでしたっけ?
そして恥ずかしながら私は「みだれ髪」を
今年の優勝は演歌部門で「天城越え」で柳さん。
好きな歌部門では「かもめが飛んだ日」で涼さんでした。
準優勝は演歌部門で「矢切の渡し」で史さん。
好きな歌部門では「ヘッドライト・テールライト」で井さんでした。
来年は頑張りま賞は「ひとり上手」で絹さんでした。
それにしてもカラオケ採点マシンの的確な指摘にはビックリです。
もう早速今頃マシン攻略法を考えてる人もいるのではないかしらん。
ともあれ楽しいカラオケ忘年会でございました。
皆さんお疲れ様でした。
昨夜は寝ぼけながらの投稿失敗につき昨日の続きを少々アップさせていただきます。
瀧さん登場から。
綾ちゃんと秋田の話で盛り上がってます。
そして駆け付けの歌。
柳さんのリードで「国松さまのお通りだ」を
珠ちゃん歌う「恋スルフォーチュンクッキー」に同い年トリオの煌さんと井さんの振り付きです。
ぴったり合って凄い〜〜。
そして親子のような浦さんと康君。
あれ?
何を歌ったんでしたっけ?
そして恥ずかしながら私は「みだれ髪」を
今年の優勝は演歌部門で「天城越え」で柳さん。
好きな歌部門では「かもめが飛んだ日」で涼さんでした。
準優勝は演歌部門で「矢切の渡し」で史さん。
好きな歌部門では「ヘッドライト・テールライト」で井さんでした。
来年は頑張りま賞は「ひとり上手」で絹さんでした。
それにしてもカラオケ採点マシンの的確な指摘にはビックリです。
もう早速今頃マシン攻略法を考えてる人もいるのではないかしらん。
ともあれ楽しいカラオケ忘年会でございました。
皆さんお疲れ様でした。
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック