毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
明日は朝の通勤時間帯に春の嵐が吹き荒れるとニュースが伝えています。
春一番という言い方とは明らかに違って警戒レベルがかなり高そうでございます。

ベランダの物が飛ばないように結えなくちゃとお隣の方がおっしゃってましたが大丈夫かな我が家。

と、こうしてる間に大粒の雨が落ちる音がしてきました。
風もありそうです。

明朝の通勤の皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
嵐前夜の質問
先生、こんばんは。
嵐の前夜に夜更かししております。

今日、実は映画館で「セーラー服と機関銃」(昭和の方)を観たのですが、クライマックスで薬師丸ひろ子が敵方の親分の所へ乗り込んでいくと、親分がプロジェクターで時代物の映画を観ているのです。
その映画の中で芸妓さんとおぼしき女性達が「五万石」を唄って踊っていて、「なんとタイムリー!」とどきどきしてしまったのですが、そもそもあの映画が何の映画なのか、さらにはどうしてあの映画をあのシーンでやくざの親分が観ていたのか、その意味が気になり始め、ネットを検索したりしてみたのですが、まだ判明しません。
先生、もしや、この映画をご存じではないかしらん、とこんな夜中にコメントをしたためております。
映画の中には大御所っぽい色男風の役者さんも映っておりました。
(?_?)
ひらがなのはる 2018年03月01日 木曜日 00時46分 コメント編集
岡崎五万石
ひらがなのはるさんは勉強家です。

その映画は拝見してませんが主人公の「カイカン!」という台詞が存在していたことは知っています。
ヤクザの親分が「五万石」の場面を観ていた意味はもしかして「岡崎五万石」にあるのかもと勝手に想像しました。
五万石と小藩ながら幕府に一目置かれる立場だった岡崎と何か舞台背景が関係有るのかなあ等と映画のストーリーも分からないながらわざわざ「五万石」の場面を設定した意味を深読みしてみました。
質問の答えになってませんね。アハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
芝鳳 2018年03月01日 木曜日 10時59分 コメント編集
嵐過ぎ去り 鳥肌の夜
先生、私はぷるぷる鳥肌が立っております。
まさにおっしゃるとおりだと思います。
薬師丸ひろ子がひょんなことから跡目をつぐことになったのは、組員が4人しかいない弱小な組なのですが、「戦前から代々続く由緒ある」組なのです。
多分、その成り立ちが岡崎藩と似通っているから、「五万石」をあのシーンに重ねたのですね。
つまり、先生が推測されたとおり、映画じゃなくて、あの唄が鍵だったわけですね!!

もう今晩は「五万石」ナイトで、私はお三味線をつまびきまくりたいと思います!!
先生、ありがとうございました!!
ひらがなのはる 2018年03月01日 木曜日 20時25分 コメント編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.