毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
明日は朝の通勤時間帯に春の嵐が吹き荒れるとニュースが伝えています。
春一番という言い方とは明らかに違って警戒レベルがかなり高そうでございます。
ベランダの物が飛ばないように結えなくちゃとお隣の方がおっしゃってましたが大丈夫かな我が家。
と、こうしてる間に大粒の雨が落ちる音がしてきました。
風もありそうです。
明朝の通勤の皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
春一番という言い方とは明らかに違って警戒レベルがかなり高そうでございます。
ベランダの物が飛ばないように結えなくちゃとお隣の方がおっしゃってましたが大丈夫かな我が家。
と、こうしてる間に大粒の雨が落ちる音がしてきました。
風もありそうです。
明朝の通勤の皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。
● この記事にコメントする
嵐前夜の質問
先生、こんばんは。
嵐の前夜に夜更かししております。
今日、実は映画館で「セーラー服と機関銃」(昭和の方)を観たのですが、クライマックスで薬師丸ひろ子が敵方の親分の所へ乗り込んでいくと、親分がプロジェクターで時代物の映画を観ているのです。
その映画の中で芸妓さんとおぼしき女性達が「五万石」を唄って踊っていて、「なんとタイムリー!」とどきどきしてしまったのですが、そもそもあの映画が何の映画なのか、さらにはどうしてあの映画をあのシーンでやくざの親分が観ていたのか、その意味が気になり始め、ネットを検索したりしてみたのですが、まだ判明しません。
先生、もしや、この映画をご存じではないかしらん、とこんな夜中にコメントをしたためております。
映画の中には大御所っぽい色男風の役者さんも映っておりました。
(?_?)
嵐の前夜に夜更かししております。
今日、実は映画館で「セーラー服と機関銃」(昭和の方)を観たのですが、クライマックスで薬師丸ひろ子が敵方の親分の所へ乗り込んでいくと、親分がプロジェクターで時代物の映画を観ているのです。
その映画の中で芸妓さんとおぼしき女性達が「五万石」を唄って踊っていて、「なんとタイムリー!」とどきどきしてしまったのですが、そもそもあの映画が何の映画なのか、さらにはどうしてあの映画をあのシーンでやくざの親分が観ていたのか、その意味が気になり始め、ネットを検索したりしてみたのですが、まだ判明しません。
先生、もしや、この映画をご存じではないかしらん、とこんな夜中にコメントをしたためております。
映画の中には大御所っぽい色男風の役者さんも映っておりました。
(?_?)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック