毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
本日の日本橋教室は柳さん、井さん、満さんがいらっしゃいました。

柳さんは「涼み舟」「ぬれてしっぽり」

井さんは「浜町河岸」「狐踊り」

満さんは「長崎ぶらぶら」「夏景色」

それぞれお稽古いたしました。

お稽古が終わりあれこれお話しているうちにまたもや楽しい企画がおぼろげながら見え隠れ。

そんなお話の最中にグッドタイミングで3階から下りてきた「ま」君にすかさず協力を要請。

丁度よい部屋があると案内されて柳さん、井さんと探検。

大きな金屏風まであってまるで私達を待っていたかのようなお誂え向きの部屋がそこにありました。

さてどのように進めていくか皆さんのご意見をお聞きしながら早い段階での実現を目指したいものと考える次第なのであります。

・・・これだけでは一体何のことか分かりませんね。

申し訳ございません。

全貌はお稽古場で。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.