毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
暮れの会「年忘花吹寄Ⅱ」の縦書きの台本が完成いたしました。

史さんが印刷し居合わせた皆さんで綴じた手作りの台本です。

「鶴次郎」から始まり「辰五郎」「さわぎ」で幕となります。

「辰五郎」「さわぎ」は全員での演奏ですので唄方、糸方のどちらかを担当することになります。

麟くんは当然糸方、ということで早速「辰五郎」のお稽古を始めることになりました。

結構、手が込んでる曲で初見で弾くのは難しいと思えるのに指使いはほとんど何も言わなくても完璧にこなす麟君に一同思わずパチパチ・・・。

「さわぎ」は更に難しい指使いですが麟君のことですから本番ではきっと鮮やかに演奏してくれることでしょう。

楽しみですね。


煌さんは4月の師範試験に向けて最終チェックの段階にこぎつけました。

頑張り屋さんの煌さんは「年忘花吹寄Ⅱ」で大いに戦力になってくれそうで頼もしい限りです。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.