毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
温度が一定に保たれている建物でも案外と加湿まで気遣ってるところはないように思います。
長くそういう生活を余儀なくされてる方は、またそれなりに便利な物をご存知です。
これは枕元などに置く加湿器だそうです。
電気も使わずただ水だけを入れて開いて置くだけというコンパクトな優れ物なのです。
夕べはかなり喉の痛みを感じた私は今ものすごーく欲し~い。



 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
は~い♪
了解しました
2010年12月10日 金曜日 11時11分 コメント編集
あ! それ、
私、持ってます

旅の仕事の時は必ずトランクに入れてます

加湿したい時は水さえ入れておけば良いのですから便利ですよ。
ただ、難関が…
その辺に売ってないんです 私はインターネットの通販で買いました
鳳祥です 2010年12月10日 金曜日 12時27分 コメント編集
ゲットしました
蘭ちゃんが早速ピンクのを買って来てくれました~。
しかもラベンダーのアロマオイルも一緒に。
枕元に置いて、今宵はよい夢が見られそうです。
芝鳳 2010年12月10日 金曜日 19時38分 コメント編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.