毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日の集中豪雨ほどではないにしろ今日も降ったり照ったり油断ならない空模様でした。
でも確実に一雨毎に秋の気配を色濃く感じるようになりました。
こうなるとつい数日前まで熱帯夜に苦しめられた日々が遠い昔のことのように思えてきます。
と書いてる内にまた雨が降り出したようです。
街路樹は今夜も喜んでることでしょうね。
この秋は常磐津や小唄の会が目白押しで覚えなくてはならない曲がてんこ盛り状態です。
明日は10月の鎌倉芸術館での1曲常磐津「お夏」の最初のお稽古日というのにやっと歌詞を書いて綴じて節の上げ下げを書いただけというかなり危険なまま迎えた前日の夜でございます。
パソコンに向かってる場合ではないのに毎日更新を誓う私は(なんのために?とおっしゃるなかれ)必死の形相でピコピコしてるわけです。
今日の時間がまだ25分ありますのでこれを書き終わったらもう少し頑張ってみましょう。
~行く秋の名残りをとどめおく手田の刈跡くろむ一しぐれ
晴れて西日のあかあかと雲を彩る夕映にしょんぼり立つや破れ案山子~
中略
~おばんが紅さいた父母に言うてやろ ちんがらもんがらちんがらこ
烏の首ゃ長いか鷺の首ゃ長いか 鷺の首ゃ長い
何として長い ひだるて長い ひだるて長くば田打て田打て~
中略
~はや黄昏るる初木枯しに
木々の木の葉のはんらはら泣きつ怒りつ
しどけなく 乱れ狂うぞ無惨なる~
でも確実に一雨毎に秋の気配を色濃く感じるようになりました。
こうなるとつい数日前まで熱帯夜に苦しめられた日々が遠い昔のことのように思えてきます。
と書いてる内にまた雨が降り出したようです。
街路樹は今夜も喜んでることでしょうね。
この秋は常磐津や小唄の会が目白押しで覚えなくてはならない曲がてんこ盛り状態です。
明日は10月の鎌倉芸術館での1曲常磐津「お夏」の最初のお稽古日というのにやっと歌詞を書いて綴じて節の上げ下げを書いただけというかなり危険なまま迎えた前日の夜でございます。
パソコンに向かってる場合ではないのに毎日更新を誓う私は(なんのために?とおっしゃるなかれ)必死の形相でピコピコしてるわけです。
今日の時間がまだ25分ありますのでこれを書き終わったらもう少し頑張ってみましょう。
~行く秋の名残りをとどめおく手田の刈跡くろむ一しぐれ
晴れて西日のあかあかと雲を彩る夕映にしょんぼり立つや破れ案山子~
中略
~おばんが紅さいた父母に言うてやろ ちんがらもんがらちんがらこ
烏の首ゃ長いか鷺の首ゃ長いか 鷺の首ゃ長い
何として長い ひだるて長い ひだるて長くば田打て田打て~
中略
~はや黄昏るる初木枯しに
木々の木の葉のはんらはら泣きつ怒りつ
しどけなく 乱れ狂うぞ無惨なる~
● この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック