忍者ブログ
毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生の頃、英語の授業で「ノート」を「帳面」と訳したら、先生に「何もそこまで訳さなくていい。」と言われた私。

どうも昔からカタカナは頭に入ってきません。
それでも世の中で頻繁に使われるものだけは知らず知らずに使ってることもありますが、フト気がつくとそれはもう死語になってたりして若い方から笑われます。
例えばスラックス、ズボンとはもう言わないそうな。ナンデ?
パンツと言ったら私には下着としか思えない。デショ?
ボトム?何それ?
どこが違うの?ワカラン・・・。

前髪が落ちるのが嫌なので蘭ちゃんに
「カチューシャが欲しいんだけど。」
本当は若い頃に使ってたヘアーバンドがどうも今はカチューシャと言うらしいと知って、そう言いました。

そしたら蘭ちゃん
「カチューシャは頭がしめつけられるかもしれませんので、ヘアーバンドでいいですか?」
ときた。

「え・・・?違うんすかぁ・・・???」

そこでネットで調べてみた。
私が思ってたヘアーバンドは確かに今はカチューシャと言うらしい。
しかし、今言うヘアーバンドは後ろにゴムが付いているもののようだ。
(こんなもなぁヘアーバンドじゃねぇ!)
しかし・・・しかし・・・ヘアーバンド・・・バンドが付いてるなぁ???

もうどうでもいいです。
鉢巻でもしてましょ・・・。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]